山に行く?

あんき君と二人で山にゆく

カテゴリ: 里山シリーズ

2019 10月27日(日)2年ぶりの日住山。車が通った跡はないようだ。やはり先行者なし。今日は軽装で登る。バッグの中はドリンクのみ。熊鈴は忘れない。かろうじて残っている。3年前↓あんき君どんどん行く。25分ほどで到着。令和元年と書きたかった。帰ろう。短時間 ...

2019 10月20日(日)1年ぶりの保呂羽山。私たちが着いた頃、快活な中高年のご婦人方がこの駐車場に着いた。一緒のスタートでなくてホントよかったと思う。この山に喧噪は似合わない。熊除けは鈴で充分だ。昨日の雨で下は滑りやすく、途中掴まらせてもらう。先週の八塩 ...

2019 10月13日(日)今季二つ目の山としてここに来た。経験上苦しむのは分り切っているのだが、やってきた。昨日は台風が三陸沖に通過し風は大したことはなかったが、雨がすごかった。来る途中、川の側の田んぼは冠水していた。ところが、ここ八塩ダムは水位が低い。これか ...

2019年9月29日(日)表題は去年の表題のコピペ。今11時半頃。午後には雨は止む、との予報で来てみた。ここに着いた頃からまた雨が降り出し、しばし車の中で待っていたが止みそうもないので、傘を差して行くことにした。先週も雨で中止したので、今日はどうしても登りた ...

2018年9月16日(日)1ヶ月ちょいぶりに地元の低山にやってきた。このところ、ほとんど体力作りをしていないので、30分コースくらいしか登ることができない。準備をしていると上から人が下りてきた。登山のスタイルではない。管理をしている行政の人だろうか。しかし、今日 ...

2018年8月11日(土)(山の日)今期初登山ということで、30分くらいで登れるこの山に来てみました。伐採作業もお盆休みのよう。歩き始めた辺りでカメラを忘れたことに気づく。スマホで撮る。スマホでも明るさ・彩度など細かい設定なしにうまく撮れ、きれい。しかし ...

2017年11月12日(日)気づいたら今季初。タイヤ痕はないようだ。先客なし。12:00ちょうど発。かろうじて残っている。↓去年ここまで21分。この寒い時期に20分を切れなければ、それまでの体力なのかも知れない。あんき君は自由に登らせると15分を切るだろう。空気 ...

  2017年11月5日(日)四年ぶりにこのコースに向かう。四年前の同じ時期は紅葉がきれいだったが、今年は過ぎたのか、先月末の二度の台風の風で葉が落ちたのか、登山道は落葉に覆われていた。路面を見るに先行者はいないようだ。山岳道路手前の左方向の道はいつものコースに ...

2017年10月14日(土)明日、日曜日は仕事なので、今日仕事が終わってから来てみた。参道コースを登って2週間、あの時ストックを一つを落とした。その時の画像を見るに、神社辺りまではあったはず。そもそも、斜面を登っている時には落とす要素はなく、また後半はあ ...

2017年10月9日(体育の日)虚空蔵山(232m)由利本荘市東由利。(旧由利郡東由利町)この地域多くの山があり、形がよく登ってみたいと思う山も多いが、登山道がある山は山頂に祠があるなど限られている。この山もその数少ない一つであるが、おそらく、山頂の祠での祭祀が ...

2017年9月24日(日)虚空蔵山(358m)二年前、作業道を通って登ったことがあったが、北側、参道コースはどうなっているのか、この山の前を通り過ぎるたびに気になっていた。他のブログや山行記を見ても画像がほとんどない。それならば自分で「虚空蔵山参道コース完全 ...

2017 9月17日(日)保呂羽山久々の山である。一昨年、初めて登った時は、もう来ることはないだろうと思ったが、今回で3度目。この山、上りと下りが別コースというのがいい。鳥海山は東からの風で雲がたなびき、大変なことになっている。今、台風接近中。ここを右に行くのだ ...

  2017年4月23日(日)今期初登山。調子のいい時でさえ1時間オーバーのこの山を、初で登っていいのかと躊躇したが、今日は一人なのでマイペースで何とかなるだろうとやってきた。多分あの山だと思う。右立て看板方向に行くと龍馬山だが、現在通行止め。5月8日開通予定 ...

2016年10月23日(日)日住山色づいてます。通行可。先行者なし。11:53発気温は15℃くらいか。しかし、すぐ体は熱くなり、立ち止まる。木段の前で息を整える。今日は飲み水もなし。自分はザックなし、付けているのは鈴のみ。ちょくちょく休むが、適度に風があるのでほ ...

2016 10月2日(日)竜馬山(378m)右の連なりのどれかなのだろうが、よく分からない。去年もう一つの登山口を確かめるべく11月末に来たときには、この道は閉鎖になっていた。簡単に登れる山だが、ほぼ11月から4月までは登ることはできない。中央青い標識のすぐ先に、タ ...

2016年9月22日(木)秋分の日保呂羽山(438m)前回の山から見た保呂羽山。この山と保呂羽山はセットのような気がして、やってきた。高い山ではないが、向こうの1000m級の奥羽山脈手前の平野の中でその存在を誇示している。由利本荘市から国道107号、県道30に入 ...

2016年9月11日(日)八塩山4月より5ヶ月ぶりの山。4月頃痛めた腰の調子はその後そこそことなったが、暑い時期となるにつれ山に向かう気は失せていた。9月に入り気温が30℃を下回りそろそろ行ってみようかという気になる。先々週よりジョギングを始め体力的には ...

2016年 4月17日(日)今年初の山ということで、ここにやってきた。今年は出遅れている。例年なら3月下旬にジュギングを始めているのだが、今年は4月に入って先週13日(水)に一度走ったきり。当然たいして走れなかった。出遅れた理由として、諸般の事情と腰の調 ...

2015年11月22日(日)一ヶ月以上間が開いてしまった山。10月中頃に風邪をひき、それ以来体調がすぐれない。大分よくなったが、この間ジョギングすらしてないので、20分で登れるこの山に向かった。最近開通した日沿道の象潟インターから入る。ここまで対向車なし ...

2015年10月11日(日)体育の日を含む連休は二日とも、予報は一時雨。こんな時はこの山と数日前から決めていた。朝起きたら小雨がぱらついていた。こんなのは全く問題ない、ということでやってきました。車が三台。こんな天気でも人気のある山なんだね。今日は真っ直 ...

このページのトップヘ